ハイローオーストラリアで口座開設をしたあとに、本人確認の提出を求められたと思います。
まだ口座開設をしていない方はこちらから行ってください↓
ハイローオーストラリアの口座開設をする>>
ハイローオーストラリアに限らずバイナリーオプション業者で取引を始めるなら本人確認書類と郵便物を提出しなければいけません。
本人確認書類の提出のタイミングは口座開設時や出金時など業者によって様々です。
ハイローオーストラリアの場合は【口座開設をした後】に本人確認書類の提出が必要になります。
本人確認書類と郵便物で有効なもの
本人確認書類と郵便物の提出方法
書類提出時の注意点
ハイローオーストラリアの本人確認書類と郵便物として有効なもの
ハイローオーストラリアではマネーロンダリング防止のために、口座開設の後に本人確認書類の提出が必須になっています。
本人確認書類は
・氏名
・生年月日
・現住所
が証明できる有効期限内の写真つきの物でなければいけません。
利用できる本人確認書類の一覧はこちらです。
写真付き本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- 住民基本台帳カード
- パスポート写真欄+住所自書欄
郵便物等(発行から6ヵ月以内のもの)
氏名、現住所、発行社名記載の紙媒体
- 請求書
- 明細書
- 領収書
- PDF文書
スクリーンショットや手紙・年賀状・宅配便の不在通知は不可
運転免許証と請求書があれば問題ないですね。
保険証はハイローオーストラリアでは本人確認書類として認められていないので注意が必要です。
公式サイトに書いてない書類で有効なもの
多くの人が迷うのが郵便物ですが、本人確認書類として使える郵便物はこんなものがあります。
【年金定期便・選挙の投票の案内・税金関係など国や市から届く郵便物・電気やガスなどの公共料金の請求書・携帯電話・インターネット・クレジットカードなど】
1人暮らしの人なら公共料金の請求書などがすぐに用意できると思います。
実家住みでハイローオーストラリアが許可する本人確認書類が用意できないと困ってしまったら、納税通知書の再発行や自分名義の携帯電話の明細書を送ってもらうなどの方法が早くておすすめです。
新しく銀行口座を開設して、銀行から送られてきた郵便物を本人確認書類として使用している人もいました。
ハイローオーストラリアの本人確認書類と郵便物の提出方法
ハイローオーストラリアはスマホからも簡単に本人確認書類の提出ができます。
写真をスマホで撮った後にわざわざパソコンに画像を送らなくてもいいので、スマホでの手続きがスムーズです。
まずハイローオーストラリアの公式サイトを開きます。
本人確認書類の提出のページの【ファイルを使用端末から選択】を選びます。
- 使用しているスマホの写真にアクセスされる
- iPhoneはカメラロール、アンドロイドはギャラリー(アルバム)
- 撮影した本人確認書類を選択する
- アップロードを行う
- 確認事項が表示されるのでチェックする
- 条件を満たしているので送信を押して完了
- 承認されるのを待つ
パソコンからの本人確認書類の提出よりもスマホからの方が明らかに簡単です。
この作業をきちんとしておかないと口座凍結や出金拒否の可能性があるので、必ず本人確認書類は提出しておきましょう。
写真付本人確認書類と郵便物提出の失敗例
写真付本人確認書類と郵便物の失敗例をここで挙げておきます。
提出ミスをして再提出にならないように参考にして気をつけてください。
免許証の四隅が見切れている
よくある失敗の1つは免許証の四隅が光の反射などで見切れていて、しっかりと枠まで写真に写っていないケースです。
文字・画像・外枠まですべてがはっきり写っている写真を用意しましょう。
個人情報だからと写真を塗りつぶして提出するのもNGです。
見切れていたり塗りつぶしていると本人確認書類の偽装の可能性を疑われてしまい認証されない可能性が高くなっています。
郵便物の有効期限切れ
引用元 http://www.tepco.co.jp/ep/private/charge2/oshirase.html
請求書や明細書などを送る時、ハイローオーストラリアでは6ヵ月以内に発行されたものという決まりがあります。
何年も前に発行された郵便物を送っても認証されずに再提出になります。
画像が小さい
書類や郵便物が見切れているわけでもなく、しっかり写っているのに認証がおりない時もあります。
その場合は離れて撮影しているため、文字が小さくて読みにくかったり一部ぼやけている可能性があるのでもう一度写真をよく確認してみてください。
他にも画像が暗い場合に再提出をお願いされるケースもあるので、本人確認書類を撮影するときは明るい場所でフラッシュは使わずに撮りましょう。
本人確認書類が不要な業者は要注意!
健全なバイナリーオプション業者は本人確認書類の提出が必ず必要で、認証がおりていないと出金ができません。
最初にお話ししたようにマネーロンダリングの防止のためです。
マネーロンダリングとは
犯罪によって不正に得たお金を口座から口座へ移動させることで、出どころを分からなくすること。
もし本人確認書類の提出もなしにハイローオーストラリアが利用できるとすると、マネーロンダリングに利用されたり、他人になりすまして出金を行う悪い人も出てきてしまいますよね。
色々な犯罪の予防のためにハイローオーストラリアは本人確認書類の提出を必須とし、認証がおりていない人は口座凍結や取引不可などの対策をしています。
本人確認書類の提出が不要なバイナリーオプション業者は、個人情報漏洩や犯罪行為を行う利用者の存在などリスクが高く危険です。注意してください。
本人確認書類の提出概要を比較してみました
ハイローオーストラリア | ファイブスターズマーケッツ | トレード200 | |
---|---|---|---|
本人確認 | 入金前 | 出金前 | 出金時 |
書類点数 | 2点 | 4点(クレジットカード使用時) | 1点 |
必要書類 | 写真付本人確認書類、郵便物 | 写真付身分証明書、IDセルフィー、現住所が確認できる書類(クレジット使用時)、クレジットカードの両面コピー | 免許証、保険証どちらか |
出金スピード | 最短当日 | 最短当日 | 2日〜 |
まとめ
現在、口座移行に伴ってペイアウト率アップキャンペーンが開催されているのでいつも以上に利用がおすすめできますよ。
口座開設の前に本人確認書類を用意して、はっきり全体が鮮明に映っている写真を撮影しておきましょう。
当サイトから口座開設をしていただいた方へサインツールを無料プレゼントしています。
サインツールが欲しい方は、口座開設前に一度こちらから問い合わせをお願いします。
問い合わせの際は、無料ツール希望と入力して問い合わせください。