ハイローオーストラリアにはYouTubeが役立つ!見るならどのyoutuberがいい?

ハイローオーストラリアを始める際に、「YouTubeの動画を見て勉強したい!」という方も多いのではないでしょうか。
ググって記事を見て勉強する方法もありますが、それよりも、実際に動画で勉強する方が、わかりやすいですよね。
ただ、バイナリーオプション系のYouTuberも多いので、どのYouTuberが信用できるのか悩むと思います。そこで今回は、信頼できるバイナリーオプション系YouTuberについて解説していきます。
- バイナリーオプション系YouTuber紹介
- 信頼できるバイナリーオプション系YouTuberの探し方
- YouTubeに動画を上げる目的
バイナリーオプション系YouTuber紹介
- ニートトレーダーユウ
- はたけ
- 小田川さり
YouTubeの登録者が多いのはこの3名です。
それぞれのYouTuberについて深堀りしていきます。
ニートトレーダーユウ

YouTubeの登録者数:5.34万人(2021年時点)
超連打法で有名になったニートトレーダーユウさん。
この方は、圧倒的な資金力で1回に最大BETである500万円BETをしているトレーダーです。
その派手さからファンの数も桁違いです。
ニートトレーダーユウさんは、過去に自動売買を販売していたこともあり、今はオンラインサロンも開いているようです。
ただ、その自動売買の結果がなかなか出ずにアンチの数も増えてしまったようです…。
はたけ

YouTubeの登録者数:3.12万人(2021年時点)
初心者でもわかりやすいということで定評のあるはたけさん。
動画の数も100本近くの動画が上がっており、本気度が伝わってきます。
自身でもサインツールを複数販売しているようです。
投資関連のyoutubeやオンラインスクールなど様々なことをされています。
小田川さり

YouTubeの登録者数:2.78万人
今回唯一の女性YouTuberです。
動画の内容自体はそこまで、レベルの高くはないですが、やはり女性ということもあり登録者は多いですね。
バイナリーオプションを始めたばかりの人は食いつきやすいですが、レベルの低さに、ある程度知識がある人からは批判の声が殺到しているようです。
〇〇なYouTuberには注意!
上記で紹介したYouTuber以外にも、バイナリーオプション系のYouTuberはたくさんいますが、信用してはいけないYouTuberの特徴を紹介しておきます。
- 短期トレードを推奨しているYouTuber
- マーチンを推奨しているYouTuber
- 勝率が高すぎるYouTuber
上記の3特徴を持っているYouTuberです。
決して騙されないように気をつけましょう。
短期トレードを推奨しているYouTuber
1つ目は短期トレードを推奨しているYouTuber。
ハイローオーストラリアには、さまざまな取引時間があります。
30秒〜最長で1日(24時間)まで。
人それぞれで取引時間が異なりますが、その中でも30秒・1分取引を推奨しているYouTuberは信用しないようにしましょう。
理由は、ギャンブル要素が強くなり危険だからです。
確かに、ペイアウトが高いので魅力的ではありますが、その分、勝率が低くなるので、短期トレードを推奨しているYouTuberは、実は稼げていない可能性が高いので信用しないことをおすすめします。
マーチンを推奨しているYouTuber
2つ目はマーチンを推奨しているYouTuber。
マーチンとは、マーチン・ゲールの略で、カジノなどのギャンブルで必勝法と呼ばれているものです。
もし、トレードで負けたら1回のBET額の2倍のBET額を勝ち続けるまでエントリーし続けるという手法です。
勘の良い方はわかるかもしれませんが、これは非常にリスクがあります…。
勝率が高すぎるYouTuber
3つ目は勝率が高すぎるYouTuber。
「勝率が高いに越したことないじゃん!」
と思われた方もいるかもしれません。
確かに、その考え方自体は間違いありませんが、本当にその勝率が信用できる勝率ですか?
思い出してください。
バイナリーオプション系のYouTuberの大半は自分の商材を販売するために動画を上げているのです。その商品を売るために、高勝率を偽っている人はたくさんいます。
仮に勝率が80%・90%と言っているのであれば完全に嘘でしょう。
本当に稼いでいるトレーダーは勝率60%〜70%程度です。
勝率が高いことに越したことはありませんが、あまりにも高すぎるのは自分の商材を販売するための嘘の可能性があるということを覚えておきましょう。
信頼できるバイナリーオプション系YouTuberの探し方
では、最後に信頼できるバイナリーオプション系のYouTuberの探し方を解説します。
- 取引の時間
- 取引手法
この2つです。
それぞれ見ていきましょう。
取引の時間
まずは取引の時間をチェックしてください。
記事の前半でも解説しましたが、ハイローオーストラリアの30秒・1分取引を推奨しているトレーダーで稼げている人はほとんどいないでしょう。
それだけギャンブル要素が強いからです。
仮にそのYouTuberが稼げていたとしても再現性が低いので参考にしないことをおすすめします。
逆に、HighLowの15分取引を推奨しているYouTuberを参考にしましょう。
この取引時間はハイローオーストラリアの中で一番ペイアウトが低いですが、その分、稼ぎやすい時間ですので。
取引手法
次に取引手法をチェックしてください。
結論から言うと、逆張りで勝率60%〜65%程度のYouTuberです。
逆張りと順張りがありますが、間違いなくバイナリーオプションでは逆張りが有利になりますので。そして、重要なことは勝率です。
前半でも述べましたが、確かに勝率80%、90%というのは魅力に聞こえますが、誰しもが達成できる勝率ではありません。さらに、怪しいYouTuberは、自分の商材を販売するために、嘘の勝率を謳っている可能性があるので要注意です。
そのような詐欺のようなYouTuberに騙されないためには、勝率60%〜65%くらいの勝率のYouTuberを参考にすると良いでしょう。
YouTubeに動画を上げる目的
では、なぜ上記の人たちはYouTubeに動画を上げているのか。
- YouTubeでの広告収益
- ツールや自動売買などの商材販売
この2つでしょう。
YouTubeでの広告収益
まずはYouTubeでの広告収益目的。
これに関しては、一般的なYouTuberと同じ仕組みです。
再生回数に応じて、広告収益が入ります。
バイナリーオプションのようなお金を稼ぐ系の動画はいつの時代でも需要があります。
さらに今の時代は副業を始める人が増えていますから、自ずと再生回数も増えていくでしょう。
そして、そのような動画の単価も高くなるという特徴があります。
人それぞれで広告の単価が異なりますが、上記の人たちの広告単価は、比較的高く設定されていると予想できますね。
ツールや自動売買などの商材販売
そして、ツールや自動売買などの商材販売目的。
この目的が大半でしょう。
広告費無料で、自分の商品を広告できるのは販売者としてはありがたいですよね。
しかもYouTubeという大きいプラットフォームで。
また、WEBサイトなどの文字媒体よりも、映像媒体の方が、リアルで実際にどうやって使うのかを伝えやすいので販売者としては使わない手はありません。
YouTubeで、その商品を素晴らしさを伝えてそのまま購入させることで利益を上げるのが、大半のYouTuberの目的でしょう。
まとめ
今回は、バイナリーオプション系のYouTuberについて解説しました。
ただ、登録者が多い=信頼できるにはならないので注意が必要です。
勉強するためにYouTuberの動画を参考にする場合は以下の特徴を持つyoutuberを避けてください。
- ・短期トレードを推奨しているYouTuber
- ・マーチンを推奨しているYouTuber
- ・勝率が高すぎるYouTuber
この3つの特徴を持つYouTuberには騙されないように気をつけましょう。

オススメ度 | |
---|---|
サポート | |
使いやすさ | |
信頼度 |